
上へ参ります。
4階 「旅のサロン」がございます。
ちょっと、ある場所へ行って参りました。
さて。趣向を変えて、お問題にございます。
東京ディズニーランドは、次の内どれでしょう。
A 「夢と冒険の国」B 「夢がかなう場所」C 「冒険とイマジネーションの海」D 「夢と魔法の王国」
答えは・・・
D 「夢と魔法の王国」でございます
因みに、Bは東京ディズニーリゾート。Cは東京ディズニーシーでございます


ミディちゃんは、こう言うサイズ感がGood Job


かわゆぃ

このタイミングで、「何故シーではない!」と言う気がしないでもなかった(※ダッフィーちゃんのニューカマー

ジェラトーニが、先日登場。)のでございますが、やはり、「
ワンス・アポン・ア・タイム」を観てみたい衝動に駆られ・・・(←「アナ雪」DVDの発売日前日と言うことも、俄か熱をUP


)
「ワンス・アポン・ア・タイム」の指定席の抽選はハズレを予想。
事前にネットで調査をしたところ、ワールドバザールを抜けて、シンデレラ城

正面の「パートナーズ像(ウォルトディズニーとミッキーが手をつないでるブロンズ像)」がBEST

とのこと。なるほど。
実際、
一回目上演→パートナーズ像下辺りの「パレードルート」で鑑賞
二回目上演→「パートナーズ像」
で鑑賞してみましたが、その差は
歴然!!でございました

パートナーズ像は、ちょっと高くなっているので、やや見下ろす感じで、シンデレラ城の下の方のプロジェクションマッピングまで鑑賞することが可能です。
パレードルートや、お城前周辺は平らなので、背の高くないワタクシは、人垣で下方の演出が殆ど見られませんでした。かと言って、お城に近づき過ぎると、今度はお城の上の方の演出を見上げなければならなくなると思われますので、程よい距離、程よい高さで、やはりパートナーズ像周辺が、ハズレた場合はBESTのようでございます。
お昼。

「スティッチ」は、タマゴが入っていて

ロコモコ風。
チキンナゲット

を乗せてみました。笑

夜もレストランは混み合いますので、事前予約が便利です。
予約なしであれば、「ハピネス・イズ・ヒア」終了後、直ぐレストランへGO!
18時には、ドリームライツ兼ワンスのスタンバイに入った方が良いです。

クリスタルパレス・レストラン。
もし、お席の案内の際に選べそうであれば、入り口向かって右側のお席スペースの方が、リゾートな雰囲気があってステキですよ

はぁ~
くったくた・・・

↓まさにこんな感じでございます。笑
110秒でTDLの一日をまとめてみたら!
※記事内のリンクの前には★印が付いております。
★ご来店誠にありがとうございます★
ブログランキングに参加中です(。・人・`。)