
上へ参ります。
3階 書籍・Music&Cinemaでございます。
「Let It Go」が席巻し過ぎて・・・職場のショールームBGMでお耳におタコ気味な管理人です

日に何時間・・・何バリエーション聴いているか・・・本当に、っもう・・・

YouTubeさんで「アナと雪の女王」をハシゴしていると、たまに、「Let It Go」に合わせて、3DCGの雪を操る白髪の男の子の動画が出て参ります・・・ストーリーも何だかアナ雪ちっく・・・
「ファンのMMDなのかなぁ・・・」なんて(←今となっては大失態な誤解



)思っていたのでございますが、エルサ女史とカレの幸せそうなイラストもザクザク出て参りまして・・・
「カレは一体!?と言うか、「ジャエル」ってジャンルまであるの!?これは一体・・・

」
↓カレなんですって。
日本では未公開の映画で、レンタルとセルDVDがあるそうでございます。
本国では、公開された2012年度ゴールデングローブ賞 アニメ映画賞にノミネートされたそうでございます。
本作主人公のジャック・フロストと、エルサの世界観や境遇が似ていて、「ジャエル」のような二次作品の世界に発展ようでございます。
ほぉ~

・・・確かに、「ディズニー初のダブルプリンセスな作品!」と銘打たれたいてものの、蓋を開けてみれば、出演時間も物語を引っ張っていたのも妹姫でございましたね・・・エルサ姉だけ、ダーリン的な要素無く→「真実の愛」ですもの。
ラブラブ

なディズニープリンスの中では、エルサ、ラブが足らない

・・と感じましたとも。
なるほど。世界でもそう感じておられるファンはいらっしゃった・・・と言うことでございますね???(違うか。)
俄然、「ガーディアンズ 伝説の勇者たち」を鑑賞してみたくなって参りましたっ
おまけに、ヒューが声優で参加していらっしゃる・・・


一方で。男女カップリングで二次作品が盛り上がる



・・・なんて、健全だなぁ・・・って思ってしまった辺り、腐っている証拠でしょうかね。うわっ

っと、色々な意味で、「今更」な話題ですみません

Sam Tsuiさん(←YouTubeで有名になったカバーアーティスト。)のマッシュアップ(←本当に素敵

)に合わせて・・・ジャエル。
おまけ。
★
“画伯”田辺誠一の描いた『アナ雪』オラフが大反響!赤い丸の下の丸は何なんだ・・・
スポンサーサイト
※記事内のリンクの前には★印が付いております。
★ご来店誠にありがとうございます★
ブログランキングに参加中です(。・人・`。)